2011年12月2日金曜日

今日の最低気温が5℃で最高気温が6℃、



冷たーい雨が降る[E:thunder][E:rain]嵐のような一日でした。[E:mist]



こういう日がたび重なるといつ雪に変わってもおかしくないような気になって焦りが出てくるのは、雪国生まれの宿命でしょうか。



クリスマスローズの植替え作業に追われています、



私はもっぱら原種クリスマスローズの担当で、



希少な八重のクリスマスローズの元になった原種トルカータスの八重咲き、「DIDO」ディドのセルフ実生株も植え替えています。



111201dido1



どちらも「DIDO」ディド二年生株で、右が夏に地上部が枯れてしまった株、左が正常に夏越しをしたチョッと大きめの株。



111201



夏に地上部が枯れても、適切な管理をすれば



地下ではこのように芽が活動しています。





111201dido3



クリスマスローズの原種の中ではトルカータスは他の種類に比べて成長が緩慢なのですが、中でも「ディド」はさらに緩慢です。[E:crying]



111201dido4





左がトルカータス・ボスニアの二年生



右が八重咲きのトルカータス「ディド」の二年生



同じ栽培期間ですがポットでワンサイズ違います。



111201didoatoro1





左が「ディド」、右が原種クリスマスローズのアトロルーベンス。



同じ二年生ですが、右側のアトロルーベンスの



1112011





株もとの芽はポッコリ膨らんでいて何やら花芽のような・・・・。[E:heart04]



トルカータスに花芽がつくのはアトロルーベンス等に比べてさらに1~2年余計にかかりそうです。



その上、



トルカータスの八重咲「DIDO」はさらに1~2年余計にかかります。



111201dido8



こちらは八重のクリスマスローズ・パーティドレス系の育成者ロビン・ホワイトさん(ブラックソーン・ナーセリー)から譲り受けた、



正真正銘の八重クリスマスローズ・パーティドレスの元となった



原種クリスマスローズ・トルカータスの八重咲き「DIDO」ディドです。





111201dido6



もちろん、株もとにはしっかりとした花芽も、





111201dido5





111201dido9



こちらの株は



正当な「DIDO」のセルフ交配株で5年目の株です、



早いものは蕾を大きく膨らませています。



この実生株は去年初めて開花実証済みで、



花が咲いた株は全て親と同じ八重咲きでした。



今年、もう一度実証確認をしてから



世に出そうと考えています。[E:wink]







2 件のコメント :

  1. 嗚呼素晴らしい…。
    ��DIDO」様…。
    [E:heart04]
    お会いできる日を
    キリンになって待っておりますちゃ!

    返信削除
  2. グリーンフィンガー2011年12月6日 18:17

    ぎょろめ さま
    ��DIDO」クリスマスローズ ファンなら一度は見てみたいですよね。[E:heart04]
    魂が吸い取られるかも・・・・[E:coldsweats01]

    返信削除