2011年12月5日月曜日

クリスマスローズの葉切りをはじめました。



1112042



今年の秋までに伸びた古い葉っぱを根元から3~4㎝程度残して切り取ります



1112043_2



1112044
株元には花芽を持った芽が膨らみ始めています。





葉切りをする理由は



これから伸びてくる花芽が素直に伸びてくるように、病気の発生を抑えるために、



株元の風通しを良くしてやります。



11120410
一見問題のない株のように見えますが



葉を除けてみると



1112049



風通しが悪いため、新葉が灰色カビ病に侵されています。



1112047



また、こちらの株のように芽が大きく膨らみ始めていて



古い葉柄を倒して(芽が大きくなって葉柄を横向きに押しのけています)いる株もあります。





1112046



株もとにゆっくり効く肥料を置いて作業は終了、あとは花径が伸びてくるのを待つだけです。



1112045



株の状態や品種によって生育差がありますから上の画像のように



バッサリと切ってしまう株や(左)、すでにかなり新葉が伸びていてかなり残す株(右)のようになります。



1112048



画面左側が葉切りをした株、右側が葉切り前の株、



今年は株もとの芽のふくらみが早いようなので、葉切りを急がなくては・・・・[E:coldsweats02]



2 件のコメント :

  1. [E:coldsweats02]
    我が家は先月古葉取りしちゃいました…。
    新葉がかなり早く展開した株もあったので…。
    と油断してたら我が家も新葉の株下に
    灰色カビ病!!!!!慌てて薬剤散布…。
    ホンマにこんな寒なってきたがに
    カビちゃなんちゅうおっとろしいがやろか…。

    返信削除
  2. グリーンフィンガー2011年12月6日 18:43

    ぎょろめ さん
    今年は比較的暖かいので灰色かび病の発生が多いようです、
    とくに北陸は雨の日が続きましたので要注意です、薬剤散布も大事ですが何より風通しですね。
    古い葉は適当に整理したほうが良いかも。[E:wink]

    返信削除