昨日は最高気温が19℃と5月中旬並み、
今朝は暖かいものの怪しげな空模様でお昼ごろから雨が降りだすと共に少し肌寒くなってきました。
雨に濡れたクリスマスローズと原種シクラメン・コウム、
こんなのも咲いています。
(シルバーリーフのピコティ花のコウム)
ガーデンでは今を盛りの原種シクラメンですが
ハウスの中では
葉っぱを除けてみると
秋咲きのヘデリフォリュームです、去年の秋の開花後の結実がついたままになっています、完熟するのはもう少し先になりそうです。
秋には葉に赤く模様がはいる、ミラビレです、
こちらも葉を除けてみると
タネ莢がゴロゴロです。
晩秋に咲いてその後の結実ですが、完熟は未だです。
ガーデンに植えてあるのと同じコウムです、こちらはハウスの中なので
花が終わって結実しています。
葉っぱを除けてみると
やっぱりタネ莢がゴロゴロです、こちらの完熟はもう少し遅くて
6月ごろになりそうです。
シクラメンのタネのつき方、
種莢が花径にクルクルッと巻かれています、
きっと種を守っているんでしょうね。
お礼が言いたいと思っていたのですが・・・コメントを書けばいいことに気づきました。
返信削除先日は丁重なる詫び状とともに、プロペラヘレボ(クレマチス咲き)を送っていただきありがとうございました。ちっとも、不愉快になど思っていなくて・・・「来年には、プロペラになるかなぁ」くらいの気持ちだったのですが、お店のお兄ちゃんに報告したら、松浦さんに連絡をとってくれて・・・。でも送ってくださったヘレボを見て、感謝感激!
ホントに数年前に見たプロペラ咲きで、うれしくなりました。超カワイイです。早速、植え替えましたが、更に感心しました。さすが、プロ。あんな小さな株なのに・・・地上部の見事なこと!!大株にするのが趣味なので、数年後には100個の蕾を目指したいと思います。ホントにホントに、ありがとうございました。
すっげえ~タネ莢
返信削除ゴッロゴロやねかあ~!!
この写真見とるだけで楽しい!
けどウチのコウム様は
いまいちクルクル&ゴロゴロパワーが
弱いがいちゃねえ~…
ヘデリフォリューム様も
今年種つけなんだし。
でもまたシルバーリーフの
ピコティ花のコウム?
原種でピコティ?!!!
またなんちゅう珍しいがぁー!
目からコンタクト…じゃなくて
ウロコがポロポロやちゃ!
本日は雨[E:rain]
返信削除ご近所さんとの挨拶は久しぶりの雨で
畑のじゃがいもには良い雨です。
我が家は念願のジャガイモ畑。
嫁に来てからは義父母が作っておりました。
今年は主人が、がんばります。(◎´∀`)ノ
ガーデンも夢です。[E:annoy]
和歌山のお嬢さん
返信削除プロペラ咲きヘレボ喜んで頂いて良かったです、コメントを頂いて私のほうがもっと感激しています。
私たちが送り出すこの花の向こうに
皆さんの笑顔があることを忘れずに、
これからも
真摯に栽培に取り組みたいと思っています。
プロペラ咲きはイギリスの本家本元では調子が悪く、私も2年通いましたが成果は得られませんでした、今ある株を株分けするしか繁殖の道はないようで
日本にあるのも貴重な存在になっています。
どうぞ、可愛がってやってください。
ぎょろめ さん
返信削除原種シクラメンは自然にタネがつきますが、交配するともっとよくつきます。
いつか交配の方法をブログで発表しますね。
コウムのピコティ花
元の花
'Tilebarm Elizabeth'を選抜育種していますが、これがなかなか固定しなくて・・・・
きれいなものは数が少ない・・・・[E:weep]
でも、こうやって自然で育てるとかなりスッキリハッキリするようで
私も、目からウロコ・・・・・です。
やはり、「自然が一番」ってことですね、
クリスマスローズも地植えしたものが今を盛りと咲いています、
こちらも色目はスッキリハッキリです。
こうなってくると、人間も出来るだけ自然に親しみましょう。[E:wink]
あんみつ さん
返信削除おはようございます。
私もガーデン作りが夢です。
私の小さなキッチンガーデンではアスパラが可愛い芽を伸ばし始めています、
肥料をあげてグググググッと伸びてきたら
早朝にポキッと収穫して
レンジでチン。
採れたては
何も付けなくて
このままで食べてもおいしいです[E:lovely]