2012年1月25日水曜日

昨日(23日)のお昼すぎから降り出した雪、



夕方には飛行機の欠航等があって



昨夜はてんやわんや。



かなりの大雪を予想していましたが



あにはからんや、



今朝は心配した程の



積雪ではなく約10㎝(30㎝を予想していました)。



しかし



大寒の内だけあって今朝の最低気温が-3℃、



ガーデンの様子は



1201241



1201242





クリスマスローズも



原種シクラメン・コウムもすっぽりと雪の中です。



耐寒テストのために、



ハウスから軒下へと出してあった



「テコフィラエア・シアノクロクス」



1201241_2



ググッと寄って見ると





1201242_2



-3℃の中でどうなったでしょうか



1201243



花の中心部に雪を載せています、



茎、葉、花とも凍ってはいますが



痛みは無いようです、



さすがは



「アンデスの青い宝石」



と言われるだけあって寒さにはかなり強いようです。





この画像はさしづめ



本日のデザート



アンデス原産、縁義理洲経由



富山産。



有機栽培、



魅惑のブルー。



「テコフィラエア・シアノクロクス」





パウダースノーがけ。



と言った



ところでしょうか。[E:wink]















8 件のコメント :

  1.  大雪だー[E:snow]
    朝からどんなことかと思って全国ニュース
    転ぶ人を助けにむかって、転ぶ人。
    荷物、バックはてに持たないのが、雪国のひと。
    皆さま颯爽と歩いています。
    この違いはお国柄かしら。と主人
    やっぱり、青の色もそうなんだ。
    好きだなぁ。あお
    デザートのネーミング長くて注文できない。[E:snow]

    返信削除
  2.  ヒィっ!何てオトロしい事を!!!ウチのは展開した葉が5㎝程でまだ蕾は見えません。後2週間位でしょうか?ベランダ園芸なので咲いてからの置き場を悩んでおります。窓辺でも室内は暖かいし、寿司屋の低温ガラスケースなど無いので。

    返信削除
  3. [E:happy01]「テコフィラエア・シアノクロクス」の
    パウダースノーがけ
    勿体なくて食べられましぇん!
    なんやら雪、凄ごなってきたっすね…。
    「テコフィラエア・シアノクロクス」の
    カマクラ仕立てにならないようにして下さいね…[E:smile]

    返信削除
  4. グリーンフィンガー2012年1月27日 3:18

    ぎょろめ さん
    「テコフィラエア」
    評判いいですよ。
    シアノクロクス、ビオラセア、ストームクラウド、ライヒトリニー。
    どれをとっても甲乙つけがたいです。
    これで、
    寒い冬も
    元気で乗り切れそう!

    返信削除
  5. グリーンフィンガー2012年1月27日 3:28

    あんみつ さん
    長すぎますかー?
    常連さんは
    「おやじぃ!」
    「いつもの、青 いっちょう!」

    「へい、ガッテン承知ノ介」
    では、
    古すぎますかぁー。[E:coldsweats02]

    返信削除
  6. グリーンフィンガー2012年1月27日 3:38

    吉村 哲也 さん
    皆さんにお届けする前に
    このようなテストは必ず行います。
    お店や、エンドユーザー様の
    お手元で
    長く楽しんで頂くためには
    必要なことですから。
    清水の舞台に立つと
    とてもここから飛び降りるなどど
    そんな気には
    もうとうなりませんが、
    なにぶんにも、
    高価な球根なので
    やっぱり
    「清水の舞台から
    飛び降りる」
    くらいの覚悟が必要でした。[E:bearing]

    返信削除
  7. グリーンフィンガー2012年1月27日 3:40

    吉村 哲也 さん
    皆さんにお届けする前に
    このようなテストは必ず行います。
    お店や、エンドユーザー様の
    お手元で
    長く楽しんで頂くためには
    必要なことですから。
    清水の舞台に立つと
    とてもここから飛び降りるなどど
    そんな気には
    もうとうなりませんが、
    なにぶんにも、
    高価な球根なので
    やっぱり
    「清水の舞台から
    飛び降りる」
    くらいの覚悟が必要でした。[E:bearing]

    返信削除
  8.  ウーム、プロ意識、お見逸れいたしやした。      しかし、これ程の低温の低温の方が良いのなら、室内ではプラケースの下に冷却ジェルでも敷いて5℃〜10℃に保った方が良さそうですね。あっ、ケースに霜が付いて中が見えないかも?

    返信削除