2011年2月1日火曜日

今日も一日雪が降り続けました、現在の積雪110センチ。



地域によって降る量が違うようで、県東部はこちらの半分程度らしい。



一方、福井県今庄ではかなり降ったらしくJR北陸線は終日ストップ、高速道路上には800台、国道8号線上には150台停滞していて終日ストップ、自衛隊の派遣を要請しているとか、



このブログを書いている横でラジオが東海北陸道が事故のため閉鎖のニュースを流しています、もちろん空の便も欠航が相次いでいます。



1101311



我が家のハウスもこんな状態になっていて、



日頃のんびりしている私も重い腰を持ち上げて



1101313



一生懸命スコップを動かしているのはJ君、



1101314



このハウス、軒の高さが3mあるんですが、すっぽりと埋まってしまいました。



こんな冷蔵庫のようなハウスの中でも



110131dd1





こんな花や



1101311_2





こんな花。



1101311_3





こんな花も咲いています。















3 件のコメント :

  1. お久しぶりです[E:tulip]
    私は久々に富山の冬を実感しています[E:bomb]
    通勤もいつもの倍の時間がかかり・・・
    毎日毎日、大雪にもめげず、雪かきをせっせと頑張ってる人を見て、
    富山の人は“まじめ”とか“働き者”って言われる由縁がよくわかるなぁと思ってしまいます[E:snow]
    私がこの大雪でも快適に過ごせるのは、寒い中雪よかしをしてくれる方たちのおかげなわけで、本当に感謝しています[E:heart01]

    返信削除
  2. なんどもご丁寧なお返事ありがとうございました。
    お荷物が届くのを楽しみにしております。

    返信削除
  3.  [E:snow]のハンパじゃない雪ですね。
    ラジオで立山の雪の壁が実感できると
    言ってました。
    思わず納得しました。[E:coldsweats01]
    これじゃあ、そうだよな。[E:shock]
    御身体大切にしてください。[E:snowboard]

    返信削除