北陸はここのところ毎日雪が降っています。
それでも日中は薄日も射す日もあるので積っては融け、積っては融けの繰り返しですが
現在の積雪は50センチ程、去年のクリスマス以来こんな日が続いています。
それでもハウスの中では遅れていたクリスマスローズが
ようやく開花し始めました。
ヒブリダスと原種交配系を作っていますが、
どちらにも属さない
しかも未来を予感させるような株が咲き増した。
500円玉よりやや大きめの小中輪タイプで
蕾も花もかなり丸みを帯びています、草姿もコンパクトで花色も魅力的。
マニアの方にもビギナーの方にも好かれそうです。
まだ名前が無いので
なんて付けようかな~。
これで色のバリエーションができて、一つのシリーズを作れたら・・・・・・
等とヘレボーの夢は尽きません。[E:lovely]
毎日、[E:snow]で大変ですね。
返信削除可愛い花姿ですね。[E:bud]
こちらも雪が降ってきました。
花、花と咲いた温室は幸せ満開[E:lovely]
あんみつ さん
返信削除雪[E:snow]、始末が大変です、毎日雪かき作業が負担になっていますが
でも、
この雪のおかげで
私たちは一年中おいしい水が飲めるのですよ![E:heart04]
過去何十年も、どんな日照りのときでも
水不足になったことは一度もありません、
山に降った雪のおかげです。
そう思ったら、
雪に感謝したくなりました。[E:lovely]