2010年10月11日月曜日

1010101 原種シクラメン・ミラビレ(秋咲き)が咲いています。先日ご紹介したヘデリフォリュームより少し遅れて咲き出します。



画像の株は7~8年生、ヘデリフォリュームより少し小型の球根(塊茎)です。



1010103 花は薄いピンク色でややほっそりとして、花弁の先端に軽いギザギザがあり可憐な感じです。



Dsc_0065



こちらヘデリフォリュームの花です、すっきりとした花型で口先が尖っています。(参考)



1010102



ミラビレのもう一つの特徴は葉っぱにあります、



まだ展開していませんが



鮮やかなツリー模様に加えて、開いた葉がピンク色に染まる事です。



ぼちぼち葉芽も見えてきましたので、これからが目の離せない時期です。



綺麗に発色したらブログでお知らせします。





1 件のコメント :

  1. [E:heart04]ミラビレ様。見事です!
    あんまり店頭で見かけんがで
    オラは未だにGETしとらんがですちゃ~
    是非今年こそは…![E:wink]
    シクラメンの葉っぱフェチとしては
    あのクリスマスツリーのような
    葉が早くみたいがやちゃ~[E:happy01]

    返信削除