2010年1月8日金曜日

新しい年を迎えて、もう1週間になろうとしているのに、ブログの更新が去年のままでお恥ずかしい限りです。



昨年の12月17日からの降雪の傷跡がようやく消えかかったと思った30日未明から年明けの2日にかけて新たな寒波がやってきて、これで2週間も雪と格闘していたことになります。



ハウスの中では少しずつではありますがクリスマスローズ(ヘレボルス)の開花が始まっています。



100107s



かなり黒いシングル・ブラックです。



画像でもわかる通り、この株の特徴は黒い花色とコロッとした丸弁ですが、画像から推し量ることができませんが、抜群の成長力の良さです。



クリスマスローズは黒い花色の株は他の色に比べて成長力が劣るのが普通ですが、この株は違います。白系やピンク系と同じスピードで成長します。



そして何より特徴的なのは



100107ss2



この新葉です。古い葉は緑色ですが新葉はダークパープルです。



この他にも、新葉がダークになるものがあります。



蕾との対比が面白いと思いました。



4 件のコメント :

  1.  [E:snow]+[E:snow]+[E:snow]の毎日でした。
    なんてカワイイころころのつぼみちゃん。
    松浦さんちは春なのね。
    ブログを頑張って[E:sign03]はプレッシャーかしら。
    楽しみにしております。
    今年もよろしくお願いいたします。[E:bud]

    返信削除
  2. ( ̄▽ ̄)
    あけましておめでとうございますー!
    深いツヤのない黒でシブいっすねぇ~!
    僕はルーセブラックしかもってませんが
    黒って独特の「黒っぽい香り」がしませんか?

    返信削除
  3. グリーンフィンガー2010年1月12日 6:00

    あんみつ さん
    毎日、天候が悪くて困っています。
    除雪に明け暮れる毎日か、たまの晴れの日には潅水作業で一日が終わってしまいます。
    ホント、ブログ用の写真を撮るチャンスもないんですよ。
    でも、頑張ります。[E:sweat01]

    返信削除
  4. グリーンフィンガー2010年1月12日 6:08

    ぎょろめ さん
    今年もよろしくお願いします。
    本当の黒は魅力的ですよね、見ていると引き込まれるような気持ちになります。[E:newmoon]
    画像の黒は、私が育成している次世代シングル(Newシングル)のカテゴリーの中にあります。
    今秋のラベル苗からNewシングルをリリースします。
    お楽しみに。[E:wink]

    返信削除