きのう今日と、ひさしぶりの太陽が顔をのぞかせてくれて、心が軽くなったような気がします。
雪のための悪天候で、開花が遅れていたクリスマスローズも一気に蕾を膨らませ出しました。そのなかでもひときわ目を引くのが、
アプリコット・ダークネクタリーフラッシュ
数年前から次世代シングル(ニューシングル)として育成していた花たちが咲いてきました。
ピンク・ダークネクタリーフラッシュ
ホワイト・ダークネクタリーフラッシュ・糸ピコ
グリーンピコティー・ダークネクタリー
この他に、まだ開花していないのが数点(レッド、イエローフラッシュ、レッドバイカラーなど)
次世代シングル(ニューシングル)の育種目標は、写真でもお分かりのように、今までに無い花色が特徴ですが。
もうひとつは、写真ではわかりづらいのですが、丈夫で早い成長力です。
現在、育種成果の検証中ですが、概ね狙い通りの成果がでています。
ラベル苗は2010年秋からの販売予定で、開花株は2011年春の販売予定ですが、検証の終わったものから少しずつテスト販売をしています。
僅かの量ですが、今日は久留米市の平田ナーセリー様
http://www.hirata-ns.co.jp/index.htmlにお嫁に行きました。九州地区の方はぜひご覧ください。
やわやわ雪も小康状態になって
返信削除徐々にとけてくれると有難いすよねー。
しかしながら
なんとああ…素晴らしい…(恍惚)(´~`)
ピコティ様…
一昔よりくっきりとピコティが出ている感じが
なんともいえないっす…♪
いつもいつも素晴らしいヘレボをありがとうございます[E:#xE426]
返信削除ニューシングルいいですね~[E:lovely]シングルの良さがよく伝わります[E:shine]
ぎょろめ さま
返信削除雪、消えてなくなりそうになると、何故かまた積もるんですよね。
今年の冬はもう充分です、振らなくていいです。
ニューシングル、感想はいかがですか?
色形もさることながら、株姿も良いんですよ。
来年をお楽しみに。
ワカゾー さん
返信削除ヘレボを見ていると、時の経つのを忘れてしましますよね。
ニューシングル、花はもちろんですが成長力や株姿、早生等
性質も優れています。
経過観察をお願いします。