白系がいくつか咲き始めてきました。 こちらはややライムイエローがかったホワイト。
こちらはスポットが入るホワイト。
そして、こちらは中でもひときわ目を引くピュアホワイト。
ダブルの白花と一言では言い表せない程の多様性を持ったクリスマスローズ。
早朝のハウスに入ると凛とした空気の中、今まで見たことがなかったような花の表情に出会うことがあります。そんなときは胸が「キュン」と まさに「息をのむ」ような感じです。
ずいぶん昔のことでもう忘れてしまったけれど、片思いの彼女に偶然街角ですれ違ったような・・・・・・。
毎回楽しく拝読させて頂いています。
返信削除私も、クリスマスローズと原種シクラメンをこよなく愛する者です。
記事から、愛情を持って植物を育てられている事が伝わってきます。
私好みの、パーティードレス系の小輪多い花性が沢山生産されています様ですので、ネット直販をして頂けたらと思いますが・・・
忙しくて無理ですよね。
かいおうパパ さま
返信削除お問い合わせ 有難うございます。
ネット直販についてはお問い合わせも沢山あって早く実現したいのですが、何せPCが苦手なので遅々として進みません。(緑色の指にキーボードは似合わないですよね、植替えなどのフットワークはとてもスピーーディですが・・・)
不具合を抱えながらでも何とか今シーズン中には間に合わせたい又、私共の商品をお取り扱い頂いているお店などもご紹介できると良いなと思っています。
今後とも、宜しくお願いいたします。