今日は曇り空ながら最高気温は25.5℃、連日の真夏日にうんざりでしたが午後半ばからは雨も降ってきてホッとしています。
いきなり醜い腕で恐縮ですが、今朝うっかり半袖のままクリスマスローズに潅水作業をやったところ暫らくして「ヒリヒリ、チクチク」。
潅水は一鉢一鉢状態を見ながらするので株元がよく見えるように葉をかき分けながらやるのですが、連日の好天で葉がかなり硬化しているようで葉縁のギザギザのところですれてしまったみたいです。
基本的に通気性に留意した用土設計なのでここ数日のフェーン現象(高温異常乾燥状態の天気)で根が回っている事もありかなり用土がカラカラに乾いています。
この様な状態だと潅水しても用土全体に水が行き渡りにくく注意が必要です。
鉢底から水が滴り落ちる程潅水しても
充分行き渡らず、ポットを抜いて見ると右半分は濡れていますが左側下部はカラカラのままです。
これではポットの中心部は乾いたままですね。
こんな時は少し時間を置いてもう一度潅水しましょう。
潅水が遅れて激しく水切れした株は3、4日したら
この様に新葉の葉先から枯れ込んできます。
この後雨が降ったりして多湿になるとこの枯れ葉の部分にボトリチス菌(灰色カビ病)が付きます。枯れ葉の除去と株間を広げて風通しをよくしましょう、そして雨の晴れ間に殺菌剤の散布をしておかれた方が良いでしょう。
醜い画像が続きましたのできれいなな画像を一枚。
昨日は、ブルーヘブンという青いバラを見ました。他の花に見られる「青」とは違いましたが、この色を作りだすのにどれだけの苦労があったのかと思い感動しました。
返信削除グリーンフィンガーさんが、手に傷をつけながら潅水されていらっしゃること・・・。
立派なクリスマスローズを育てられるにも大変な苦労があるのですね。
アッツザクラを二鉢持っているのですが、一鉢しか芽がでてきません。だめになったのでしょうかね?
しゅんきち さん
返信削除青いバラ「ブルーへブン」。
私も持っています、2~3日内には咲きそうなので楽しみにしています。
咲いたらブログにupしますね。
アッツザクラ
残念ですね、未だ芽が出てこないと言うことは去年球根が腐ってしまったのかもしれませんね。
肥料が多すぎたたり、過湿になると腐ることがあります、肥料は緩効性のもの開花期に少量、水はけの良い用土で日当たりに置いてください。
ガーデンの水はけが良くて日当たりの場所に地植えするのもいいですよ。